保険料の払い込みが無かったら保険はどうなる?保険の未納と失効について
保険に加入されている多くの方は、毎月または毎年保険料を支払っているかと思います。
今回はこの保険料が何かしらの理由で支払われなかったときに皆さんが受けるデメリットについて説明しますね。
保険の未納と失効とは
月払いでそのつきの保険料残高不足などで引落がされなかった状態のことを「未納(みのう)」と言います。
保険にはそれぞれ払込猶予期間というものがあり、その期間内に未納分と合わせて2か月分の保険料を支払わなかった場合、
保険契約の効力は失われ、全く保証の無い「失効(しっこう)」という状態になってしまいます。
この失効状態は皆さんにとって非常に危険な状態で、万が一失効状態のときに病気で入院したり、亡くなられたりした場合は給付金、
保険金を受け取ることが出来なくなってしまうわけです。
失効は百害あって一利なし!
万が一失効してしまったときには保障を元に戻す「復活(ふっかつ)」という手続きが必要になります。
なんだ元に戻せるんだ!と思うかもしれませんが、これは皆さんにとっていいこと無しの手続きです。
携帯料金や水道料金などは一度止まってしまっても、料金を払い込めば即日サービスが再開されますが、
この復活の手続きには、未納分の保険料を支払うだけではなく復活の手続き時点のお体の状態も記入する必要があります。
つまり、契約日関係なく、その時点から振り返りご病気などの既往症暦がある場合は復活できないこともあるわけです。
復活できなければ契約から払い込み続けた保険料が無駄になってしまい、保険に入らないほうが良かった...となってしまいます。
未納の段階できちんと対応を!
皆さんにとって非常にデメリットのある失効を、保険会社も何とか防ごうと日々対策を図っています。
何かしらの理由で保険料の引落ができなかった翌月半ばには皆さんのご自宅宛に未納のお知らせをお送りしております。
引き落とし口座がきちんと設定されていれば、2か月分の保険料の請求が翌月の引落日に掛かりますので、
お金を口座に準備頂ければ失効は回避できます。
しかし、普段の生活でつかっている様々な固定費も引落がかかりますので、余裕をもったお金の準備が必須です。
万が一引き落としされなかったときには、未納のお知らせの中に入っている振込用紙でお振込み頂くことに成りますので、
未納になってしまったときには十分注意して引落の状況を確認しましょう。
未納を防ぐ為にクレジットカード払いにすることもひとつの方法ですね。
いかがでしたでしょうか。
せっかくご家族を守る為に考えて加入した保険も、ちょっとした気の緩みで失効してしまうと、一切役に立つことがありません。
生命保険は加入よりも、しっかりと継続する方が大切です。
保険の相談をする際には保障の内容ももちろん大事ですが、無理なく継続できるかも考えて検討してみましょう。
*ファイナンシャルプランナーがいる来店型保険ショップの無料相談予約*
【お電話でのご予約】
受付時間AM9時~PM7時 お日にち・お時間はご相談下さい。
保険クリニック 飯田橋店:0120-819-929